
先日紹介したカノムクロックのお店があるのがバンコクの中華街です。その端っこの方にあるタラートノーイというエリアです。ここが最近人気の観光地となっているので、どんな場所なのかレポートします。
タラートノーイの場所
まずは地図で場所の確認をしてみましょう。
中華街の中心地であるヤワラート通りからでも十分徒歩圏内です。この地図内のピン周辺エリアがタラートノーイです。
タラートノーイの人気スポット
タラートノーイは古い町並みが残るエリアでした。そこがリノベーションされ、おしゃれなカフェ、ギャラリー、ウォールアートがある街に生まれ変わったとのことです。
ここではその中からいくつかのスポットを紹介します。
まずは32Bar X。ここはチョコレートのお店です。

全くチョコレート屋には見えないかもしれません。外観はほぼきれいにされていないのですが、中はものすごくきれいです。その入口横には古い車が置かれています。

ここが人気撮影スポットになっています。タイミングによっては撮影待ちの行列ができることもあります。
その横には巨大な木もあります。

きっと神聖なものとして地元の人に大切にされているのだと思います。
次はマザー ロースターというカフェです。その壁面には楽しいウォールアートがあります。

バンコクの名所が描かれています。見ているだけで楽しい気分になると思いますよ。
あちこちに撮影スポット
タラートノーイにはまだまだ見どころがたくさんあります。

このウォールアートの前にはベンチが置かれていて、ここも撮影スポットになっていました。絵は中華色がありますね。
ラブブもいました。

日常の風景も
リノベーションされていない昔ながらの風景も残っています。


もしかしたら近いうちこのような風景もガラリと変わるかもしれません。筆者はこのタラートノーイには4回程訪問していますが、行くたびに新しいお店などができています。
また、道端にはよくネコが落ちているので踏まないように気をつけてください。

とうわけで、中華街に行く際にはぜひこのタラートノーイにも行ってみてください。散歩、撮影、カフェ休憩など色々と楽しめる場所ですよ。











