旅と飯

旅先での飯と旅行関係ニュース

【タイ】パートンコーをパンダンカスタードクリームにつけて食べると激旨であることを知った日

バンコクの中華街を歩いていたら、パートンコーの専門店がありました。パートンコーは揚げパンのイメージのものです。よくおかゆにも入っています。ただ、それは割と小さめのものなのですが、今回紹介するお店のパートンコーはでかいです。しかも美味かったのでレポートします。

Pa Tong Go Saveoy Yaowaratの場所

店名は「Pa Tong Go Saveoy Yaowarat」です。地図で場所の確認をしてみましょう。

MRTのワットマンコン駅から徒歩2分くらいです。ジュライロータリーの西側で、Phlap Phla Chai通りとThanon Saniphap通りの交差点付近です。

店舗外観がこちら。

筆者が訪問したのは早朝です。朝だからなのか路上での販売もしていました。

Pa Tong Go Saveoy Yaowaratのメニュー

次にメニューを見てみましょう。

だいぶおしゃれなデザインです。筆者は左下にある3 Pieces & Custardを指さしました。50バーツ(訪問時のレートで約230円)。

ドリンクはこちら。

この中からアイスエスプレッソを選びました。85バーツ(約391円)。

パンダンココナッツクリームで食べるパートンコーは激旨

店内の様子がこちら。

カウンター席やテーブル席、そして半個室のような席もありました。また、ロフト席もありました。

まず最初にパートンコーが出てきました。

3個入りを注文したと思ったのですが、やたら巨大です。もしかしたら小さいものが2つくっついて、でっかいひとつになっているのかと思ったのですが、確かにこの大きいものでひとつでした。従って、これが3個入りで間違いありません。さらにパンダンココナッツクリームもついてきました。このクリームを付けて食べると激旨でした。最初は大きいと感じたパートンコーですが、中身は割と空洞に近いのでサクサク食べられちゃいます。別のカフェでもパンダンクリームを食べていまして、この旅でパンダンクリームが大好きになりました。

次にアイスエスプレッソ。

おそらく甘いのでしょうが、パンダンクリームの甘さが口の中に残っているので控えめに感じちゃいました。

実はここに来る前に朝飯におかゆを食べていました。朝飯のはしごとなったわけですが、何とか完食することができました。パートンコーだけでも十分朝飯になると思います。

なお、店内には小さな犬が2匹いました。

割と自由に動き回っていて、食べている筆者の足に頭突きをくらわせてきました(笑)

Pa Tong Go Saveoy Yaowarat

営業時間:6:00-21:00
定休日:月曜日
住所:7 Thanon Santiphap, Pom Prap, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100 タイ
Pa Tong Go Saveoy Yaowarat – Google マップ

ぜひシェアしてください!