旅と飯

旅先での飯と旅行関係ニュース

【タイ】中華街の路地裏にある100円ちょっとで食べられる激旨おかゆのお店

タイ旅行中の朝飯はおかゆにすることが最近は多いです。今回は中華街の端っこの方にあるโจ๊กอาม่า เปาะเปี๊ยะสด ตรอกพันธจิตต์2で食べたおかゆを紹介します。路地裏にある隠れた名店でした。

โจ๊กอาม่า เปาะเปี๊ยะสด ตรอกพันธจิตต์2の場所

店名はโจ๊กอาม่า เปาะเปี๊ยะสด ตรอกพันธจิตต์2です。Google翻訳にかけてみると「おばあちゃんのお粥、生春巻き、パンタチット・アレー2」と出ました。店名としては「おばあちゃんのお粥」だけなのかもしれません。

お店の場所を地図で確認してみましょう。

ジュライロータリーのすぐ東側です。Trok Phanthacit2という路地にあります。地図上のピンは割と太めの道にありますが、実際にはそこからもうちょっと南側に行った細い路地にお店があります。このような路地です。

店舗外観がこちら。

路上に調理場が出ています。目印はこの看板でしょうかね。

(たぶん)おばあちゃんのイラストが描かれています。

โจ๊กอาม่า เปาะเปี๊ยะสด ตรอกพันธจิตต์2のメニュー

次にメニューを見てみましょう。店頭にこちらが出ていました。

だいぶ独特な書体です。Google翻訳にかけてみるとこのように出ました。

これでもよくわからないので、「ジョーク ワン」と言って注文しました。ジョークはおかゆを意味します。どうやらこれで通じたようでした。

優しい味の激旨おかゆ

お店の横の路地にテーブルと椅子が用意されています。そこに座って食べることにしました。

ほとんど待つことなく出てきたおかゆがこちら。

パートンコー、豚肉、生姜、ネギ、卵が入っていました。結構具だくさんです。おかゆはお米の粒が感じられるくらいです。これ、激旨でした。ほんのりと塩味があって、このままの優しい味がものすごく好きです。パートンコー(揚げパン)が最初はサクサクしているけど、段々と水分を含んでシナっとしてくるのも好き。

これでお値段は30バーツ(訪問時のレートで約138円)でした。この安さであれだけ美味いのは最高に幸せです。ただ量は少なめです。店頭でムーピン(豚の串焼き)を焼いていたので一緒に注文するのもいいかも。

店名にもある春巻きもありますので、おかゆ+アルファにしてもいいでしょうね。

なお、このすぐ近くにも美味しいおかゆのお店があります。
【タイ】バンコクの中華街の路地裏にある隠れ家的なお店で食べたおかゆが激旨だった

โจ๊กอาม่า เปาะเปี๊ยะสด ตรอกพันธจิตต์2

営業時間:6:00-13:30
住所:537 Trok Phanthachit 2, Pom Prap, ป้อมปราบ, Bangkok 10100 タイ
โจ๊กอาม่า เปาะเปี๊ยะสด ตรอกพันธจิตต์2 – Google マップ

ぜひシェアしてください!