旅と飯

旅先での飯と旅行関係ニュース

【タイ】中華街にある地元の人に大人気の路上店舗 激旨で激安な麺がそこにある!

先日タイのバンコクに行ってきました。筆者は食べる場所は事前に調べて決めておくよりも、適当に歩きながら探すことが多いです。中華街で見つけたこのお店も勘で選びました。店名は(おそらく)ก๋วยเตี๋ยวเรือเจ้อ้วน。日本語に翻訳してみるとアンティ・ウアンのボートヌードルと出ました。どんなお店だったのかレポートします。

ก๋วยเตี๋ยวเรือเจ้อ้วนの場所

まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。

MRTのワットマンコン駅から徒歩4分くらいです。Phlap Phla Chai通りとYommarat Sukhum通りの丁字路からTrok Anuwatという路地をほんのちょっと入った場所です。

店舗外観がこちら。

この写真だけではどれがお店かよくわからないと思います。中央付近に写っているここが店舗です。

路上にある屋台風のお店です。

ก๋วยเตี๋ยวเรือเจ้อ้วนのメニュー

次にメニューを見てみましょう。調理場の上に数字が出ています。

きっとこれがメニューだと思います。また、別の場所にはこのような掲示もありました。

おそらく普通盛りが50バーツ、大盛りが60バーツなのだと思います。

先程の調理場のところで注文をします。麺の種類と具を選べるようでした。しかし旅行者である筆者は何を選んだらいいかよくわからなかったので、店員さんのお勧めでお願いしました。食後に料金の支払いをしました。50バーツ(訪問時のレートで約230円)でした。

茶色い見た目でも激旨な麺

調理場があるところからさらに路地を入ったところに椅子とテーブルが用意されていました。

後から気がついたのですが、無料のお茶と野菜もこの端っこにあったようです。

タイのローカル食堂はとにかく料理の提供スピードが早いです。しかし、ここではしばらく待ちました。なぜならば、ここは超人気店のようで、テイクアウトのお客さんもたくさんいて、その分順番待ちが発生していたようです。

出てきた料理がこちら。

具材がたっぷりでした。つみれのようなものはもちもちのフィッシュボールです。お肉はレバーのような内臓系でした。スープは辛くはなく、様々な出汁が効いている濃厚なものでした。見た目は茶色くて地味めではありますが、無茶苦茶美味いです。麺は春雨っぽいものでした。

地元の人がたくさん食べに来ているわけがよくわかります。ただ、観光客らしき人はいませんでした。メニューには英語表記がなくタイ語オンリーです。しかも路上のお店だし。なかなかハードル高めではありますが、確かな美味しさはありますので興味がある方はぜひ行ってみてください。

ก๋วยเตี๋ยวเรือเจ้อ้วน

営業時間:7:30-14:30
定休日:水曜日
住所:Trok Anuwat, Pom Prap, Khet Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100 タイ
ก๋วยเตี๋ยวเรือเจ้อ้วน – Google マップ

ぜひシェアしてください!