
バンコクの中でも好きなエリアがBTSサパンタクシン駅周辺です。鉄道、バス、船と交通手段がたくさんあって、街は雑然としていて、ローカル食堂がたくさんあって、ただ歩いているだけでも楽しくなってきます。そんな街の中で以前から気になるお店がありました。Googleマップには日本語だと「ハーさんのロール麺・濃厚スープ」と店名が出てきます。これまでは敬遠していたのですが、勇気を出して入ってみたのでレポートします。
ハーさんのロール麺・濃厚スープの場所
まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。
サパンタクシン駅から徒歩で3分ぐらいです。ジャルンクルン通りからThanon Charoen Wiangという路地に入ってすぐあたりです。
店舗外観がこちら。

固定式屋台と言うのでしょうか。それがいくつか集まっています。そしてこちらがハーさんのお店。

この調理場の背後にお客さんが食べるスペースがあります。
ハーさんのロール麺・濃厚スープのメニュー
次にメニューを見てみましょう。調理場の前面にタイ語のメニューが掲示されています。筆者のような外国人には英語表記のメニューを出してくれます。


この中からPork Roll Noodels Herb Black Soupを注文してみました。60バーツ(訪問時のレートで約276円)。これは辛くないとのことです。そしてスープは別の場所にはシークレットスープとも書かれていました。
濃厚スープ、臓物、麺、全てが美味い
飲食スペースがこちら。

テーブルがいくつかあります。他のお店と共同のようでした。超ローカルなフードコートというイメージでしょうか。しかも屋根はトタンです。もし雨が降ったらすごい音が響きそうです。
ほとんど待つことなく出てきたものがこちら。

スープが黒い!具がたくさん!メニュー表には豚肉、豆腐、カリカリ豚肉、レバー、肺、タン、心臓、胃という記述がありました。それ以外にもパクチーと卵も入っていました。お肉は種類が豊富なので食べていてもどれがどれなのかはよくわかりません(笑)。カリカリ豚肉とレバーは判別できました。しかし、どれも旨味たっぷりで名称が何なのかは気にする必要もないかと。
そして麺。

クルクルとロールしています。これがモッチモチで美味しいのですよ。ツルンと口の中に入ってくるのも楽しいです。最後にスープが無茶苦茶濃厚で、色々な出汁の旨味でいっぱいでした。全体的に大満足な夜飯となりました。リピート確定です。
日本人にはちょっと入るのに勇気がいる雰囲気のお店ではありますが、味は最高だと思います。サパンタクシン駅で夜飯を食べる場所を探す際にはぜひチャレンジしてみてください。
ハーさんのロール麺・濃厚スープ
営業時間:16:30-21:00
住所:161 Thanon Charoen Wiang, Si Lom, Bang Rak, Bangkok 10500 タイ
→ハーさんのロール麺・濃厚スープ – Google マップ











