旅と飯

旅先での飯と旅行関係ニュース

【タイ】バンコクのフワランポーン駅内にある鉄道博物館

先日タイのバンコクに旅行してきました。その際に訪れたのがタイ国鉄のフワランポーン駅内にあるTHAI RAILWAY MUSEUM、鉄道博物館です。

まずは地図で場所の確認をしてみましょう。

フワランポーン駅はかつてはたくさんの列車が発着していた駅です。その役目はクルンテープアピワット駅に譲っており、今では発着数はごく少なくなっています。しかし、駅自体の大きさは以前のままで、立派な駅舎は健在です。

こちらは駅舎を正面から見たものです。いつ見ても美しいです。この正面の左手に鉄道博物館があります。こちらが入口です。

入場無料で、8:30から16:30が開館時間です。

ただし、月曜日と火曜日及び祝日が休館日です。

中に入ってみましょう。中は小ぢんまりとしていて、3フロアありました。まずは1階から。

模型、カンテラ、タイプライター、電話、サボ、切符などなどの展示がありました。こちらがサボ。

木製で、日本のものと比べるとだいぶ大きくて分厚いです。

切符は硬券が壁面に無造作に飾られていました。

もしかしたら展示じゃなくて収納かもしれません。

2階に行ってみましょう。

これは特別な椅子でしょうか。タイの王様が座った椅子かなと思いました。

こちらは注意喚起ポスターでしょう。

絵柄が怖いです。車両からの転落、線路での歩行などなど、大事故に繋がる可能性がおどろおどろしい絵で表現されていました。

3階にはジオラマなどがありました。

展示物少ないですが、タイ国鉄の貴重な資料が見られる場所だと思います。鉄道好きな方はぜひ行ってみてください。

最後に自分へのお土産を購入。

硬券の切符を買ってみました。30バーツ(訪問時のレートで約138円)でした。

タイ国鉄の鉄道博物館
営業時間:8:30-16:30
定休日:月、火、祝日
住所:191 Rong Mueang Rd, Rong Mueang, Pathum Wan, Bangkok 10330 タイ
鉄道博物館 – Google マップ

ぜひシェアしてください!